2013年02月23日

水虫について

 若いころから 左足の裏の皮が 厚くなってボロボロになっていました。

 おまけに左足だけに 大量の魚の目が出来るのです。

 いつも軽石でこすって皮を薄くしていました。

 一昨年の春、新聞を読んでいましたら、こういう症状の水虫がある、飲み薬で治る、とありました。

 早速、皮膚科を受診しました。

 水虫なら家族にうつると困ると 先生に訴えました。

 曰く”水虫ですね、でも人にはうつりませんよ”

 ?なぜ!?

 その証拠に 右足はならないでしょ?

 と言われて”はい”と、わたし。

 なんでも、左足の方だけが血流が悪くて冷えているので、菌に負けるのだそうです。

 水虫はうつるものではなくて なるかならないかは体質によると言われました。

 ”薬で治るけれど、3年くらいで又なりますよ。”

 ”それでもいいから薬ください。”

 足を清潔にとは言わず、冷えないようにしなさいと指導をうけました。

 3か月分の薬ですが、飲み方があって、1ヵ月飲んで休んで薬をもらいに行くという感じだったと思います。

 足はすべすべになりました。

 驚いたことに、魚の目も全部消えました。

 冷えないようにソックスをはいたり、体内から改善するために ショウガを沢山とるようにしています。

 再発しても、薬で治せると今は知っているから安心です。

 もし、同じような悩みをお持ちでしたら、皮膚科に行くことをお勧めします。

 
posted by midori at 01:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: